フリーランス実録生活 フリーランスの休日はどう取る? カレンダーの休日に無頓着になりがち へこです。 フリーランスのみなさま、またこれからフリーランスになろうというみなさま。 休日の設定ってどうしてますか? これって結構深刻な話なんですよね…だってフリーランスといえども人間ですから、休まないと!取引先にも話しておく必要がありますよね。 2019.09.09 フリーランス実録生活
フリーランス実録生活 勘定科目を忘れがちな項目メモっとく ふるさと納税の返礼品、届きましたー! へこです。 返礼品を頂いたのもつかの間。 納税したわけなのでお金が飛んで行ってます。 事業主として支払っているので帳簿に計上せねばなりません!急いで会計クラウドを開く私! ん?勘定科目なんだっけ? 毎年やってても忘れちゃうので、そんな忘れやすい項目をメモっていきます。 2019.08.23 フリーランス実録生活
営業や経営の話 私の絵柄はどこで売れる?軽く自分をマーケティング スキマ産業でここまでやってきました へこです。 クリエイターの人が仕事をもらえるのに必要なことは、たーーーっくさんあるわけですが、世の中を見渡すと路頭に迷っているクリエイターがラクーンシティのゾンビの如くゾロゾロおります。 そこで今一度、自己分析と市場を見直してみるのはいかがでしょう? 2019.07.25 営業や経営の話
営業や経営の話 器用貧乏vs絵柄固定!イラストレーター永遠のテーマ イラストレーターを目指すとき…自分の絵柄をどうするかというのはかなり早い段階で悩むことだと思います。 なぜ悩むのかというと… 仕事をもらえるのは圧倒的に器用貧乏の方だけど、自分の個性を殺して絵を描き続けるのが果たして正しいの!? このジレンマに陥るからです。 散々webでもリアルでも見聞きする話なので何番煎じなんだという気もしますが、あくまで自分の経験から考えていきたいと思います。 2019.07.06 営業や経営の話
フリーランス実録生活 フリーランスのメリット/デメリット 気づけばフリーランス歴10年ごえ へこです。 フリーランスのイメージってどんな感じですか? 時間自由に使えていいな〜とか経営大変そう〜とかいろいろあるかと思います。 私は正直言ってフリーランス…… めちゃくちゃ... 2019.06.16 フリーランス実録生活